輪島市町野町で1日ラジオ放送に取り組みました。


能登半島地震および奥能登豪雨で大きな被害を受けた輪島市町野町。輪島市の東部にあり、のと里山空港から車で40分くらいのところにあります。多くの人たちが自宅を被災し、仮設住宅での暮らしを余儀なくされています。私も、震災後、何度か伺わせていただいています。     

 そんな町野町で、自分たちに必要な情報が欲しい、人と人との心をつなぐメディアが欲しい、という声が高まり、「まちのラジオ」を作れないか、という動きがでています。中心となっているのは、地元の人たちでつくる「町野復興プロジェクト実行委員会(通称「町プロ」)の皆さんです。熱い思いを持つ素敵な皆さんです(https://www.facebook.com/profile.php?id=61556197655845)。   私も少しこの動きに関わらせていただき、先日1日だけのおためし実験放送が行われました。     

1日の実験放送に終わらせるのではなく、次につなげていこうという機運も高まってきています。また動きがありましたら報告させていただきますね。

,