メディア研究者 村上圭子

誰も傷つけず、誰にも阿らず、建設的な議論を提起していきます
①メディア環境が激変する中での放送・NHKの未来像
②公益性と収益性を両立させる地域メディアの姿
③誰ひとり取り残さないための災害情報
最新の投稿
-
民放オンラインに寄稿しました。~広域大規模災害に備えて放送局は何をすべきか?(7月15日記)
広域大規模災害に備えて放送局は何をすべきか? 効果的な”連携”で”重層的&…
-
映画「摩文仁mabuni」に学んだこと(7月12日記)
沖縄戦の最大の激戦地だった、沖縄本島最南端の摩文仁。ここには無数の慰霊碑が建立され、人々の暮らしの横に「祈り」…
-
フジMHの株主総会は終わった。今後、視聴者の信頼回復に向けて考えるべきこととは?(6月30日記)
6月25日、フジテレビ(フジ)の持ち株会社、フジ・メディア・ホールディングス(フジMD)の株主総会が終了した。…